![]() 優良年の2015年産クリュ・アルティザン
出汁のような旨味の凝縮した柔らかな味わい
サンテステフとポイヤックの境界の西のはずれ、オー・メドック・アペラシオンとしてはぎりぎりのレナ村、わずか2.4haのこの村唯一のぶどう畑。 オーナーのダニエル・ガストンが1991年に土地を購入したときは何もない林だったが、ラフィットやコスと同じ沖積層で地中まで沢山の砂利を含む葡萄栽培に適した土地。 ダニエルのモットーは手造り。小さな畑で栽培も醸造も一人でできるシンプルなワイン造りを楽しんでいる。 カベルネ・ソーヴィニョン62%、メルロー33%、カルメネーレ4%、プティ・ヴェルド1%のブレンド。 ステンレスタンクでマセラシオン、天然酵母で発酵、12カ月の樽熟成(25%新樽)。 ダニエル・ガストンにより1991年設立。シャトーの名前の由来は自身の名前のGastonと、ケルト語のRENA(Source=起源)に由来します。 ラベルのデザインは画家である夫人によるもの。畑の土壌は小石を含んだ粘土・砂質で、表層は粘土石灰質。 発酵は21〜28日間かけてゆっくりと行い、その後樽熟成。(新樽使用比率25%) 味わいは生き生きとした赤色に、ややオレンジ色がかり、透明度は高い。バランスよく、スモ−キー、スパイシーさ、そしてフルーツの香り。 味わいはしなやかで、柔らかな飲み口で熟した果実の味わいに樽からくる木の香りが広がります。 |
|
Copyright(c)2006-2022 YAMANOYA ONLINE All Right Reserved.
|