![]() ボルドー右岸メルローの味
絹のようなタンニンを持つフルボディのワイン
輸入元資料では 香りについて 熟したカシス、ダークチェリー、ブラックベリーのような赤黒系果実の深い香りに、ほのかな青いニュアンスや腐葉土が感じられる。 樽由来の香ばしさと、葡萄の熟度の高さによる甘く柔らかな香り。 味わいについて 濃さと柔らかいタッチのあるフルボディ。口当たりは柔らかく、ボリュームも感じる。 熟度の高い果実味や柔らかなタンニン、コクのある味わい。 シルキーなタンニンと、ジューシーな味わいが余韻に続く。 生産者について サンテミリオン1級B格付けのシャトー・ラ・ガフリエールを所有する名門マレ・ロックフォール家がグラン・クリュと同様の配慮を持って送り出すボルドー・シュペリウール。 コンサルタントはステファヌ・ドルノンクール氏。実力を発揮してます エレガントさを感じさせる、きらめきを帯びた紫色。 最初は控えめですが、空気を含ませるとスパイシーさと黒い果実の香りが広がります。 口に含むと肉感的で濃厚、熟成間があります。繊細なタンニン、余韻は長く、フレッシュさが感じられます。 店主のコメント ボルドーの右岸系メルローの2000円前後のコスパのあるワインを探していた。 以前ならカップドフォジェールがおすすめだったが、価格が上がった・・・・ ようやく見つかりました!ボルドー・シューペリュールではありえない程の重厚感溢れるメルローワインです。 しっかりとしたボリューム感があり、タンニンは甘く溶け込んでいる 酸も含めた全体的なバランス感がよく、余韻も長い。飲み応えのある一本です。 |
|
Copyright(c)2006-2021 YAMANOYA ONLINE All Right Reserved.
|